ソフトクリームのストラップ+・.゜。(´∀`)。゜.・+
最後の1つは自分用にキープしました。

最近は樹脂の手作りばかりなので、、
もうシリコンを使って何か作ることもなさそう…
しかもコーンを作る時に使った型もどこかへ行ってしまったので
同じものはもう二度と作れません~(T_T)
ちょっとほこりが付いていたのでベビーパウダーをまぶして
筆でささっと掃除してからなおしましたー
そして、、
今日は久々の再会が(^m^)

なつかしストラップ(´~`)
左のなんてかなり前に作ったやつです。。
2つともちょこっと丸カンが取れたりして修理に戻ってきました^^

以前作ったのを改めて見るとなんだか照れくさい・・
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。)
まぁ、、でもあんまり変わってないかな((汗))

プチ袋に入ってまた旅立ってゆきました(´・ω・`)/~~

今日は後でもう1つ更新します!
最後の1つは自分用にキープしました。

最近は樹脂の手作りばかりなので、、
もうシリコンを使って何か作ることもなさそう…
しかもコーンを作る時に使った型もどこかへ行ってしまったので
同じものはもう二度と作れません~(T_T)
ちょっとほこりが付いていたのでベビーパウダーをまぶして
筆でささっと掃除してからなおしましたー
そして、、
今日は久々の再会が(^m^)

なつかしストラップ(´~`)
左のなんてかなり前に作ったやつです。。
2つともちょこっと丸カンが取れたりして修理に戻ってきました^^

以前作ったのを改めて見るとなんだか照れくさい・・
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。)
まぁ、、でもあんまり変わってないかな((汗))

プチ袋に入ってまた旅立ってゆきました(´・ω・`)/~~

今日は後でもう1つ更新します!
プレゼント用に、久しぶりに消しゴムはんこを彫りました(^m^)
名前はんことわんことケーキ。。
いつも自分用のはんこは持ち手は付けないけど
今回はプレゼントなので持ち手も作ることにしました♪
ホームセンターでちょうど良さそうな幅の木材を買ってきて
はんこのサイズに合わせてカット(^o^)
サンドペーパーで角と表面削りました。

どこまで角を削るべきか。。
角ッこを削っているとどんどん丸くしたくなって困ります(´~`)
あんまり丸くすると大変なのでこの辺にしときました。

持ち手にはんこを接着☆
いちおう木材用のスプレータイプのニスを塗ったけど、、
木の種類のせいかあまり分かりません~((゚Д゚ll))

ところで、、
持ちやすさ重視で厚みのある持ち手にしたら
ちょっと収納には不向きな感じになっちゃいました((汗))
存在感あるなぁ・・(-_☆)

ちゃっかり自分用も作ってみたり^^
では今からラッピングしようと思いますヾ(・ε・。)
先日HACONIWAさんへ追加納品してきました(o^~^o)
ラッピングして、、出発前に集合写真。

↓ ↓ ↓

今回の納品分・・まずはおなじみにゃんこのウッドピンチ♪
クリップの部分、カラフルです(ΦωΦ)

それとプチレジンのストラップ。。
テントウムシ&お花が樹脂に閉じ込めてあります((*´∀`))
以前納品したものはドットでしたが今回の背景はチェックとボーダーにしました。
ブルーのボーダーが特にお気に入りです♪
にゃんこもテントウムシもパーツが無くなってしまったので
今回の分で最後になりました(^m^)★

あとはブルーのヘアゴムも。。
これはとても気に入って同じ型で自分用にも1つ作りました( ^ ∀^)
表面のピカピカが写真ではいまいち伝わらないな(((汗))
HACONIWAさんへの納品も5月いっぱいなので残り少し
たくさんの人に見てもらえますように★
ラッピングして、、出発前に集合写真。

↓ ↓ ↓

今回の納品分・・まずはおなじみにゃんこのウッドピンチ♪
クリップの部分、カラフルです(ΦωΦ)

それとプチレジンのストラップ。。
テントウムシ&お花が樹脂に閉じ込めてあります((*´∀`))
以前納品したものはドットでしたが今回の背景はチェックとボーダーにしました。
ブルーのボーダーが特にお気に入りです♪
にゃんこもテントウムシもパーツが無くなってしまったので
今回の分で最後になりました(^m^)★

あとはブルーのヘアゴムも。。
これはとても気に入って同じ型で自分用にも1つ作りました( ^ ∀^)
表面のピカピカが写真ではいまいち伝わらないな(((汗))
HACONIWAさんへの納品も5月いっぱいなので残り少し
たくさんの人に見てもらえますように★